昨日は東日本大震災のことを考えながら楽天でお買い物をしていました。 なにせスーパーセールが11日までですもの! その時に楽天画面を見ていて、ハッと思ったんです。 見たんです、東日本大震災のための復興企画を。 そうなんですよね、 10年も経てば人々の記憶から大震災があったことが遠ざかってしまいますよね。 でも現実にはまだまだ復興してなくて、 元気のいいところだけを見ると安…
今日は東北大震災から10年の歳月が流れました。 未だ傷の癒えてない人々がおられます。 街も完全復興しているわけではなさそうです。 そんな中で地元の人々は、みんなで励まし会いながら今日まで 頑張ってきました。 本当に一人ではない、仲間がいるから頑張れたという言葉が 胸にしみます。 未だかってなかった大災害を誰が予言できたでしょうか? 私は地震が…
先日、シニアの姉と弟の会話の内容がこれ! 歳をとると容姿が劣ってくるのは仕方がないんですね。 遠くに離れて暮らしている肉親にとって、 コロナの影響で会えないというのは辛いです。 そんな中で、 私が子供からお祝いにもらった花束を抱えている写真を弟に送りました。 しばらくして弟から 「白髪があると老けて見えるよ、染めたら?」とアドバイスが。 この…
まだまだコロナ禍が収まりそうもありませんね。 シニアの皆さんはどのようにして毎日をお過ごしでしょうか? 外出できないストレスは大変と思います。 でも人出の少ない公園などは出かけて気分転換はいいことらしいです。 外出自粛と言っても、買い物(必要最低限のもの)や病院などには出かけていますよね。 たくさんの人が集まる食堂などが禁止で、でもテイクアウトできますし。 …
先日久しぶりの友人と話していた時どうしても話題はコロナ感染症に及ぶんです。 その時に友人が放った言葉が「コロナ感染予防に二重マスクをするといいと聞いたので、、、」 その後「でもね、苦しくて息ができない」といいました。 これから暑くなっていくのに二重マスクは確かに辛い。 ましてシニアは息苦しくなるだろうなと人ごとのように思っていました。 &nb…
缶バッジがいいアイデア! 花粉症の時期になりましたね。 今年の花粉の量はどのくらいでしょうか? 毎年花粉が飛ぶこの時期は、花粉症の人にとって辛い時期ですね。 コロナと間違われないためにも、意思表示ができるアイデアグッズをみつけました。 面白いアイデアと可愛いイラストなど癒されるものもありました。 これをつけていると(缶バッジ)ク…
先日からパソコンに振り回されていたのでゆっくりとブログも書けず、 ブログに訪問してくださった方の人数も見れませんでした。 何日書いてないかなとか、どんな記事がお役に立つだろうかなと思っていました。 そんな中面白いことを発見! もう前のことですが楽天アフィリで節分のことを書いたんですね。 当然今となっては日にちも過ぎて、商品を買ってくれる人もい…
日本もようやくコロナワクチンが入ってきましたね。 ワクチン接種の優先順位が、 医療機関、介護者、高齢者となっていますが 都市によってはお年寄りの分がとてもじゃないけど 足りないというニュースを見ました。 反対に田舎の方の人口が少ないところの人は、お年寄でも 「ワクチンは打たない」という人もいます。 コロナ感染者がズーと出てないからというのですが、いやいやい…
ここ最近、なんだか次から次と出てくるトラブル! と言ってもインターネット関係のこと。 全てがうまく行っているときは ブログを書くのも楽しいんですが。 最近、ブログランキングに投稿している私のブログがだんだん順位が下がってきている。 これは才能がないためだと思っていたんです (それも原因かも) そして気がつくと、最近の記事が載ってないんです。 確か最終記事は…
前回に続いて、今日はラインのトークの整理をしようと思いました。 端末のデーターは少ないので常にいらないものを 削除する必要があるんですね。 ipadミニをリセットしたら次は、iPhoneの整理を すると決めて昨日取り掛かったんです。 新しい方のipadとiPhoneの両方に入れているんですよ。 iPhoneで見ると画面が小さいので、シニアの私…
楽天と私たちが東日本大震災復興に微力でもお力になりたい!