こんにちわ
最近の日本の経済状況はどうなって行くのでしょうかね?
消費税が10%になってしまって国民は喘いでいます。
危機感を感じた方は、給料の他に何かで稼ぐ方法を探してみたのではないでしょうか?
今や銀行の金利も大したことはないし、もっと大きな利益が出るものはないかと、
ネットで調べたらたくさん出て来ました。
ネットビジネス、物販、転売、株投資、ビットコインなどなどいろんな可能性があります。
でも自分にはどれがいいか、どれもセンスがないとダメな気がする?
高利益はハイリスクが伴うもの、ここを考えておかないと大損してしまいます。
では投資でも銀行や信託銀行が扱っている外貨はどうでしょう。
昔、私が1度だけ試したことがある外貨預金の話をしてみましょうね。
バブル盛んな時でしたから、ボーナスが入った時銀行マンから
「何かお使いの予定はありますか?」
「いいえ、今の所預金しておきます。」
「それだったら外貨預金にしておきませんか?」
「外貨預金はしたことがありませんので、、、」
「金利が(為替差額)高いのでチャンスですよ」
「定期預金と同じで6ヶ月(当時の記憶で定かでないが)後には解約もできますよ。」
などなどセールスされて、銀行を信用して初体験をやってみました。
銀行マンのアドバイスで米ドルで購入しました。
一応の期間過ぎればいつ解約してもいい。
6ヶ月過ぎたら解約できるからと安心仕切っていました。
でも仕組みを知らないというのは怖い!
ところが思わぬ結果に愕然!!
でどうなったかというと、
1ヶ月目 うん?米ドルが下がり始めた!
2ヶ月目 先月より下がっている
∫
6ヶ月目 危険なくらい下がっている。
解約をしようと思っていたのにこれじゃ元金が大損。
銀行に行って相談、するとこんな答えが
「ドルが持ち直すまでそのまま預金していてください。」
「えっあなた6ヶ月過ぎたら解約できると言いましたよね?」
「できますよ、しかし今解約したら為替差額で大損ですよ」
あ〜と溜息。そんなこと教えてくれなかったじゃないの。
仕方ない、損をするわけにはいかないから、しばらく様子を見よう。
それから6ヶ月、全然変わりなし
また6ヶ月、その頃にはあれれ、なんだか米ドルが値上がりしている♪
欲が出て来て、もう少し様子を見てやろう、、、
そして銀行マンに相談したら、「今、解約しても利益が出ているし損はないですよ」
うふぁー、やったー、でもまち長かったなぁ、損しなくて利益があったからよかった。
ちなみに100万円、2年、利益20万円。
単純に考えて年利10%です。
当時の銀行の定期預金よりも大きな収穫でした。
一時は不安で、銀行マンを恨みましたけどね(内緒)結果として感謝しました。
ここで外貨預金をしたい人へのアドバイスとして
外貨を選ぶときは国の政権状態が安定していることと、為替相場があまりにに安い国は避けること。
その国の政情不安な国はいつ暴落するかわからないですからね。
為替相場があまりに安いということは、新興国にありがちな経済状態に危険があるということです。
また金利が高くても、もとの元金が少ないと大した利益にはならないでしょう。
外貨で稼ぐには、使う予定のないお金があることです。
利益を得るのを必ずしも約束されているわけではないのです。
これから始めたい人はこの私の経験が参考になれば嬉しいです。
ではまた
安心して暮らすために大事なこと
収入を増やすことを真剣に考えましょう。