皆さんは今年どんなことに挑戦しましたか?
私はtwitterを始めて見たのです。
ネット上ではよく見るこの文字、若い人たちに圧倒的人気のsns.
時代に乗り遅れるのは嫌だと思い、挑戦したのですが、、、
最初はさっぱりわからず、ビクビクしながら進めていってなんとかアカウントを開設しました。
シニアの私がよくできました(自分で褒めてる、だって、周りの知り合いはそんなことしてない)
さ、まずはこれで恐る恐る初めて見ることにしました。
私はアフィリエイトをやっているのでこれで稼ぐことも視野に入れて、まずはどんなものかと試して見ました。
140文字、少ないので楽?
いえいえ、文字数が少ないのは逆に気持ちを伝えるのには難しい。
難しいのは他にも!!
何を書けばいいかわからず悩んでいるうちに時間だけすぎてしまう。
記事はたくさんニュースやゴシップがあるので困らない。
読んでいるだけで納得して終わり。
最初は、当然ですけど使い方がよくわかりません(泣)
いろんな人の記事を参考にしながらなれるのを目的にスタートです。
いいね、リツート、フォロウなどなど、、、わからない
どうやって使うのだろうか?
記事を書いて訂正するときや削除するときはどうする?
まあ、いいやとりあえず何かニュースを拾って書いて見る。
今なら例えばコロナの話題、go to キャンペーンなどで自分の思いを書いて見る。
「割引になるならいってみたい!」ナドナド。
一言書いて練習しました。
少しずつ使い方がわかってきたので、面白半分に記事のリサーチをしてみました。
え、え、え
さっき書いたたった一言が、もうネットで誰かが見ている。
すごい、嬉しい、感動、 でも怖いね!
こんな感情が出てきました。
そして今は興味のある人とフォローしたりフォロワーになってもらったりしています。
フォロワーが少ない間は稼ぎにも繋がらないらしいので、今のままだと趣味か道楽程度。
twitterを初めて6ヶ月。
その間に、不思議体験を2つしたんです。
ベテランtwitterはこんな経験もしたことがあるかも知らないけど、初心者の私はわけがわからない!
自分で投稿した記事は自分で削除できるのは知っている、だけど私が書いた記事を他人が削除できるのだろうか?
どういうことかというと
トレンド記事を書いて投稿したらものすごくPV数(見た人の数かな)が出たんです。
でも人の中傷とか書いてなくて、誰にも迷惑をかける内容ではなかったのですが、
ある日、そのPVの多い記事がすっぽり消えて何処かに行ってしまったんです。
私にしてはこんなにたくさんのPV数を集めたのは初めてで、嬉しくて毎日眺めていたんです。
そしたらある日、突然その記事がなくなってしまいました(泣)
どこにも入ってない??
消えた(消された理由がわかればまだいいけど)記事はどうなったんだろう?
誰に聞いても、わからないという。
モヤモヤして、でも毎日記事書きをしていたらひょこっと消えたはずの記事が戻っている。
一体どうなってるんだろう、今も原因?がわからずです。
もう1つは、ツイートした人に返信した記事も消えました。
こちらの記事はもともとも記事を書いていた人が、自分の記事を削除したので私の返信も消えてしまった?
都合の悪い記事は消せるんですね、まぁ安心というか理不尽というか、、、
楽しいけど、ちょと怖いのが本心!
相手の顔が見えない怖さと、こちらの顔が見えない安心と表裏一体ですからね。
ただtwitterを見ているだけなら、新聞を読んでいるような感覚ならいいかもです。
安心して暮らすために大事なこと
収入を増やすことを真剣に考えましょう。