**********************
今日のテーマは?
*********************
いままでの設定が出来ていればワードプレスに記事を書く準備ができましたね。
では練習です。
例えばこんな文章を書きたいとします。
これを見ると段落がくっついて読みにくいですね。
こんな時は一段ずらしたい行の頭にカーソルを当ててreturnをクリックすると良いです。
読みやすく段を空けます。こんな感じに。
食べるのを我慢するとストレスになってますます食べたくなるんです。
このつぎからがんばるぞ〜と思っても、目の前にある好物のスイートを見ると
ついつい「これくらいはいいか?」と誘惑に負けます。
どうしたらいいでしょう?
空間を入れると読みやすいでしょう?
1文章はあまり長くしないで、簡単明瞭に書きます。
それには句読点は適切に箇所を選んで入れます。
また文書中に強調したところは、文字に色をつける事もできます。
例えばこの言葉を目立てさせたいという文字に好みの色をつけます。
ワードプレスの上部にある(資格の囲み枠)の
A(黄色の下線)は背景色が選べ、A(赤色の線)は文字色が選べる。
などなどアクセントをつけると人の目を引きます。色選びも可能です。
また文章全体を強調するためにカラーをつける
食べるのを我慢するとストレスになってますます食べたくなるんです。
このつぎからがんばるぞ〜と思っても、目の前にある好物のスイートを見ると
ついつい「これくらいはいいか?」と誘惑に負けます。
どうしたらいいでしょう?
文字の大きさも変えられますよ。
文中に1行だけでも段落全部でもできます。
例えば
と言った感じになります。
これで文章の段落、装飾文字、文字サイズなど出来ました。
どんどん書いていきましょう!
*********************
お知らせコーナー 役にたつ情報は宝です
*********************