**********************
今日のテーマは?
**********************
できた〜
苦労してやっと書いたブログ。
早く飛ばしたいのはわかるけど、ちょっと待って!
後でしまった〜とならないために
(間違えて飛ばしても即下書きに移しておいてその間に訂正すればいいけど)
公開する前に念の為1度下書き保存をしておきます。
これで何かの弾みで記事が無くなったり事故があっても保存さえしていれば安心です。
で最終的に何をするかと言うと、
ワードプレスに記事を書いた場所の下〜のほうに色々と書く項目があります。
ここは All in One SEOというプラグを入れていると思います。
(違うプラグを入れている方も大体同じようなことです。)
見るとわかりますが、最初から必要事項が書かれています。
なのでそこはそのまま、触らなくて良いです。
次に記事ページの右側、タグ、カテゴリー、アイキャッチ画像と言う場所があります。
タグは見つけやすいためにつける名札のようなもの、カテゴリーはこれから作る記事を
まとめる分類と思えば良いでしょう。
そしてアイキャッチは記事を投稿したときに一番うえに表示されます。
目立つ場所なのでできれば写真を載せたほうが目を引きますね。
でもまだ初心者のうちは、写真のことに気を取られて無駄に時間を使ってしまいます。
慣れてきた頃に気分転換を兼ねて楽しんでも良いでしょうね。
さていよいよ、ここまで済んだら記事を投稿します
公開前に右側にあるプレビューを見てみましょう。
これで問題なければ、公開ボタンを押します。
ハイ、完了
*********************
お知らせコーナー 役にたつ情報は宝です
*********************